医師妻あるある

医師との結婚『戸惑いエピソード』5選|~医師妻歴3年の筆者が ふり返る~

2021年6月8日

医師妻歴3年の筆者が、『医師妻あるある』をシリーズでお伝えしていきます。

第7回目は「医師妻になりたての頃を振り返りします。

 

医師と結婚した女性には、どんなことが待ち受けているのかな?
結婚した人の体験談って、知る機会無いわ。

 

ちー
3年前、わたしは仕事を辞めて専業主婦となり、大学病院のある街へ引越ました。

その後引越があって、今年の春、再び大学のある街に戻り住んでいます。

そんな2度目の街に帰ってきて、結婚当初の記憶が戻ったのでこの記事をまとめてみました。

こんな方におすすめ

  • これから結婚・退職予定の方
  •  医師と結婚予定のある方
  • 結婚や専業主婦に興味のある方
  • 失業手当を受給予定の方

【この記事を書いた人】

ちー

  • 医師妻歴3年・アラサー
  • SNS発信9か月目
  • 医師妻の問題意識を発信
  • 知的・前向き・効率的な医師妻を模索中

 

この記事からわかること

  • 医師との結婚直後にふりかかった出来事

  • 医師妻・転勤族妻になる心理的な負担
  • 結婚後の女性が通る道
ぜひ最後までご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

①急激な生活リズムの変化

ちー
わたしは6年間勤めた会社を、結婚を理由に退職しました。

ハードワークだった生活から一変、専業主婦となったため、それはもう反動が凄まじかったです。

会社で働く人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとやいろいろな矢印のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや家計簿をつける人のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

【主婦になりたての戸惑い】

✅生活リズムが【自分】→【夫】へシフト

✅慣れない料理・洗濯などの家事全般

早起きして朝食準備、夫の見送り

✅時間があることへの不安

✅何も生み出さないことへの焦燥感

👉心にぽっかりと穴が開く

心にぽっかり空いた穴のイラスト(女性)

 

ちー
新生活への順応と、今までの生活とのギャップが想像以上にダメージでした。

落ち込むことはありませんでしたが、戸惑いが大きかった記憶があります。

とはいえ、夫中心の生活も予想以上にハードなので、くよくよしている暇もありませんでした

 

医師は朝早く、夜遅い勤務形態であるため、6時に起床して朝食準備・見送りが当時一番大変だった。

徹夜明けのイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

参考なぜ専業主婦を選んだかについて、過去noteにまとめています

 

 

②結婚・退職のタイミングが良すぎた

花嫁と花婿のイラスト(将来の夢) | かわいいフリー素材集 いらすとや親指を立てているイラスト「GOOD!」 | かわいいフリー素材集 いらすとや

【結果的に良いタイミングで結婚できた】

✅夫が大学勤務になる前に結婚

✅主婦となり、大学激務を全力でサポートできた

✅大学がある街と会社員時代の居住地が異なるため物理的に仕事を継続するのが困難だった

 

もっと詳しく

医師と結婚するタイミングは超重要

大学勤務の前年に結婚していたおかげで

・余裕のある新婚生活
・3度の海外旅行

実現することが出来た。

 

ちー
大学勤務の1年間は土日休みが1日も無いくらいハードな日々だったため、

『タイミングが良い時期に結婚出来て良かった』と、いまだに夫婦で思い返します。

アルバムを見ているカップル・夫婦のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

参考仕事をやめる悩ましさを記事化しています。

ちー
わたしの場合、前職がなかなかの激務職だったため、結婚生活の両立は不可能でした。

退職という悩ましい決断も、タイミングがよくて幸いでした。

 

 

③2度目の引越し

【結婚後の引越について】

✅結婚後、大学勤務のため引越する(2度目)

✅1度目の引越しは、結婚前の同棲開始時

✅仕事を辞めた後の慣れない生活に加え
  引越にもまだ慣れていない時期

 

家事をする女性・主婦のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや  荷造りのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや  料理を失敗した人のイラスト(女性) | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

ちー
慣れない生活に加えて、慣れない引越に新しい土地への順応。

忙し過ぎて、この頃の記憶は正直、あまり覚えていません。

 

仕事を辞めたからといって、平穏な生活は待っていない。

 

スポンサーリンク

 

④無駄に異業種交流会へ参加

交流会」のイラスト文字 | かわいいフリー素材集 いらすとや

✅社会との断交に恐怖を覚え、異業種交流会へ参加して人脈を広げようとした

✅参加者の中に、当然のようにマルチが紛れていた

✅交流会の主催者・参加者にも違和感を覚え、すぐにフェードアウト

 

ちー
この経験から、「無理にコミュニティに所属しようとすると、ロクなことが無い」と学びました。

異業種交流部会のお知らせ<関東愛媛県人会

 

注意

  • 大人になってからは友達は簡単にできないもの
  • 深く知り合っていないのに繋がろうとしてくる人は怪しい人

 

ちー
異業種交流会の記憶は鮮明に覚えています。

なぜなら、違和感だらけのコミュニティだったからです。

早々にフェードアウトして正解でした。

 

ちなみに、会社員時代の知人を介してもこのような交流会に結びついてしまいました。

 

 

⑤ハローワークに通って失業手当を受給する

ハローワークのイラスト(建物) | かわいいフリー素材集 いらすとや

【ハローワーク概要】

✅失業手当を受給するため

✅通う曜日が自動的に指定される

✅受給するまで数か月を要する

✅夫の扶養から一時的に外れたりと、手続きが面倒

 

ちー
ハローワークも、記憶に刻み込まれました。

足しげく通ったり、手続きの煩雑さといい【面倒】な作業が多かったです。

 

もっと詳しく

【ハローワークの要注意ポイント】

✅受給するまで3~4か月かかる

最初にハローワークに行った曜日で、その後のスケジュールが勝手に組まれる

例:初回月曜に行くと、それ以後も月曜に行く必要がある

✅ドタキャンをすると、受給が後手後手になる

✅制度についてよく理解をして利用する

扶養から一度ぬけて、受給期間は国保に入る

→手当を貰えても、国保代が1/3くらいかかる

 

失業手当は簡単に受給できないと認識しましょう。

ハローワークのイラスト「端末で仕事を探す女性」 | かわいいフリー素材集 いらすとや

ハローワークのPCで求人をポチポチ閲覧しました。仕事を辞めた夏の思い出となっています。

 

スポンサーリンク

 

まとめ

医師と結婚後にふりかかった出来事

  • 急に仕事を辞めて主婦になると反動が大きい

  • 医師と結婚するタイミングが重要

  • 医師と結婚するとワンオペ家事が待っている

  • 新しい人脈を築きにくい

  • ハローワークに通うのは面倒 

 

ちー
いかがでしたでしょうか。

これから結婚予定の方の参考になれば幸いです。

 

参考義実家でのブナンな過ごし方も結婚後の大切な要素になってきます。

 

🔺クリックよろこびます🔺

 

notetwitterも覗いてくださると嬉しいです😊

本日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

END

-医師妻あるある
-,

© 2025 医師妻ちーの『ゆるライフハックブログ』 Powered by AFFINGER5