医師妻歴3年の筆者が、「医師夫と平等な夫婦関係を築く方法」をシェアします。
なんだか稼いでいないことを責められている気がして居心地がわるいなぁ。
今回は、わたしたちのような片働き夫婦でも平和にやり過ごすコツを考えてみました。
とくに医師家庭に多い片働き夫婦のパワーバランス問題、ぜひ最後までご覧ください。
こんな方におすすめ
- 夫の収入に依存している主婦の方
- 不公平感を感じている夫婦
- 医師家庭の方
- 医師と結婚予定の方
本日の内容
- パワーバランス均衡の大前提
- 筆者夫婦のパワーバランス例【過去・未来・現在】
- パワーバランスを良好に保つコツ4選
スポンサーリンク
大前提:『不公平感』がないのが大事
- 【夫が医師】・【妻が主婦】だとパワーバランスが乱れがち
- 片方ばかり忙しく、片方が忙しくない
- 片方ばかり稼いで、片方ばかり稼いでいない
- その差を埋める価値提供をしなければ夫婦関係が崩壊する
夫に感謝しつつ、わたしが嫌味を言われないよう心がけていることも要因と考えます。
👆こうなってはバランスが乱れます
スポンサーリンク
勤務医✖主婦のパワーバランス【過去・現在・未来】
パワーバランスが乱れまくっていた過去、平和な現在、再び乱れるであろう未来の3パターンです。
【過去】 共働き時代
✔当時、稼ぎにおいて大きな差が無かったため、収入面での力関係は均衡していた
✔お互い忙しかった上、妻ばかり家事を担当していたため、妻の不公平感が増す
✔家事戦力0の夫へ怒りが爆発していた
もっと詳しく
【一生忘れない共働き当時のエピソード】
✔夫が昼過ぎに仕事帰りする日が1か月続いた
✔買い物リストを夫に渡して、買い物を頼んでいた
✔夜帰ってくると、買い物はおろか、家の片づけもせず、ずっとゲームをしている夫がいた
何かがわたしの中でプッツンして、自分を守るために仕事をやめる決意が固まりました。
互いに忙しい場合、片方に不公平感があると筆者のようにいずれ爆発する。
👇筆者が仕事を辞めたエピソードをまとめています
-
激務な彼と結婚したらキャリアどうする?|筆者が仕事を辞めた理由と対策
【現在】 激務勤務医✖主婦
✔現在は、それはそれは平和で穏やかな夫婦関係となった
✔収入は減ったが家庭の平和レベルが爆上がりした
✔双方にとって一番差しさわりのない関係性
✔収入は100%夫、家庭の仕事は100%妻の完全分業に
【未来】 激務医師✖子供✖主婦
- 子供ができた場合、パワーバランスの乱れが再び訪れることが100%予想される
- 夫は家庭の仕事が一切できない(本人の能力・仕事の忙しさ)
- 妻は育児ノイローゼになる予感しかしない
- 妻の実家が遠いため誰も味方がいない
そのために、今は家事の効率化を研究しつつ、1人の時間を大切に使っています。
将来の不均衡に備えて、エネルギーを蓄えておきます。
勤務医夫を持つ筆者は、ワンオペ育児しか想像がつかない。
もっと詳しく
【家事戦力外の夫について】
- 人は得意・不得意がある
- 医師になる人間は、何かが突出して出来たり出来なかったりする
- 家事戦力外と引き換えに安定収入を提供してくれている
- 出来ないものは出来ないから、責めるのではなく長所を伸ばすほうが賢明
ひとは何か得意なものもあれば、出来ないものもある、と考えると気がラクになります。
とはいえ、家事が出来ない夫に不満が全くないのはウソになります。
関連記事夫の生活自立レベルが低いと、妻をじわじわとむしばんでいきます。
スポンサーリンク
パワーバランス均衡方法 4選
-
忙しくない人が忙しい人を引っ張っていく
-
お金の管理は稼いでいる方ではなく忙しくない方がする
-
互いに依存しすぎない
-
夫の性格が夫婦平等仕様になっている
①忙しくない人が忙しい人を引っ張っていく
- 食事、清潔な家、スケジュール管理等、ありとあらゆる夫のサポート
- 忙しくない側が積極的にGIVEしていく
- 70点でいいから、万遍なく家事全般を文句の言われないレベルに仕上げる
- 余力がある方が、夫婦の将来設計を考えて提案していく
もっと詳しく
【専業主婦が夫を黙らせる方法】
👉夫が要求してくることを先回りして済ませておく
例
✔愛飲している炭酸水の在庫がなくなりそうになったらすぐ発注
✔シャンプーが切れたらすぐ補充
✔クリーニングにすぐ出しに行く
✔○○買っておいて→すぐポチる
✔ちゃんとやったことを夫へ報告し、黙らせる
対策は、文句を言われないように先回りして解決しておくことです。
👆【騒ぎ・黙らせ対決】とよく言っています
もぐらたたきのように、夫に文句を言われそうなことは潰しておきます。
②お金の管理は、忙しくない方がするのが賢明
お金は、あらゆる不平不満を解決する一番の特効薬です。
冷静に管理するには、忙しくない側の仕事にしたほうが合理的。
✔忙しい人は、冷静にお金の管理はできない
✔家事をしている者が家計管理をするのが合理的
👆自分の稼ぎにすらも関心のない夫
③精神面だけは自立しておく
精神面・経済面のどちらも自立しているのが理想です。
しかしながら、片働き夫婦ですと経済面は生計者に頼らざるを得ません。
✔筆者の場合、精神的自立はしているが経済面の自立は道半ば
✔ブログで発信に注力し、少しでも自力で稼ぐ能力を鍛える
✔FPや投資の勉強をし、資産形成も欠かさない
精神的にも、経済的にも自立した夫婦であるために、日々勉強!
④【極論】夫の性格が夫婦平等仕様になっている
あらかじめ夫の性格に『夫婦平等仕様』が標準装備されているかどうかが、結婚してから大切であることを痛感しました。
- 開業医父と専業主婦母に育てられた夫
- 義理父に似て温厚な性格に育つ
- 専業主婦の義理母が完全に主導権を握っている義理両親を見て育つ
- 夫だけ忙しく働いていても何も文句を言わない
- 適度に物事に関心がないため、余計な口出しを一切してこない
夫の生い立ちや性格、夫の両親のパワーバランスが、夫の『夫婦感』を形成しています。
性格は変えられないので、夫が家事分担や夫婦平等のアタマのある人か、結婚前の見極めが重要だと、結婚してからわかりました。
👆よく夫が言ってくるセリフ
スポンサーリンク
まとめ
パワーバランス均衡の秘訣
- 医師✖主婦の組み合わせはパワーバランスが乱れがち
- 夫婦の片方に不公平感があると上手くいかなくなる
- 妻は、夫に言いがかりをつけられないよう、先回りして対処する
- 70点で良いから、あらゆる家庭内のやるべきことをやって文句を言わせない
- 夫の性格が柔和だと、片働きでも平和な夫婦関係を築きやすい
夫に文句を言われないように先回りした行動を心がけています。
夫が温厚な人で良かったと同時に、わたしも夫の収入依存から脱出できるよう、努めていきたいです。
参考医師の妻がなぜ専業主婦が多いのか徹底解説しています。
END