医師との結婚するタイミングはとても重要です。
なぜなら多忙極めるタイミングで結婚してしまうとせっかくの新婚生活が楽しめないからです。
海外旅行に行けないこのご時世、結婚をスムーズに決めて忙しくなる前に新婚生活を送れて心から良かったと2人で会話します。
今回はわたしの体験談をベースに医師との結婚タイミングがなぜ大切かシェアします。
この記事でわかること
- なぜ医師と結婚するタイミングが大事なのか
- 筆者が経験してベストだった結婚タイミング
スポンサーリンク
医師との結婚でタイミングが重要な理由
医師のキャリアパス
👆クリック拡大
多くの医師は上図のようなキャリアパスとなり、特に忙しいタイミングというのが存在します。
医師との結婚のタイミングが大事な理由
- 新婚生活に余裕がない・楽しめない
- 関係各所への結婚報告が煩雑になる
新婚生活に余裕がない・楽しめない
忙しいタイミングで結婚してしまうと、せっかくの新婚生活も楽しめないうえ新婚旅行する休暇も取得できなくなります。
わたしたちは、夫が忙しくなる1年前に結婚をすませていました。
1年後の忙しい時に結婚していたら楽しい新婚生活は送れていなかったと想像つきます。
関係各所への結婚報告
夫が若手医師の段階で結婚したため医局員との食事会だけで(入局のタイミングと重なって)あいさつ回りはありませんでした。
医師としてのステージが上がるにつれて関係者への根回し、あいさつ回り挙式の段取りなど煩雑になると予想がつきます。
筆者が結婚したタイミング
わたしたちは、
夫が【初期研修医】の時に結婚しました。
🔶初期研修医=いわゆる研修医
・医師免許取得後2年間の研修期間
・ローテーション(様々な科を経験)
・筆者が結婚したタイミング
🔶後期研修医=専攻医
・初期研修医が終わった後
・外科ローテーション
(様々な外科を1~2か月毎に回る)
妻の私ですらサポートが大変だったのに、本人はもっと過酷でした。
【外科ローテーションが大変な理由】
- 【〇〇外科】をすべて経験
- 科によってキャラクターが全く異なる
- 朝早く、夜遅い科もあれば
- ホワイトな科もあったり
- 飲み会がしょっちゅう開催される体育会系科もある
- 妻は疲弊した夫の送迎係
- 夜遅い帰宅を毎日待ち続ける
この大変だった外科ローテーションの前に結婚をすませていたことで落ち着いた結婚生活を送ることが出来ました。
前期研修医の時に結婚するメリット
- 余裕のある新婚生活
- 3度の海外旅行
研修医時代に結婚していたおかげで
✔専攻医の大変さを乗り越える準備期間
✔余裕のある新婚生活
✔3度の新婚旅行
を経験することが出来ました。
3度の新婚旅行
夫が研修医時代、妻はまだ会社員でした。
2人の予算を出し合って3度海外旅行へ行きました。
✅ヨーロッパ旅行 2回
✅アジア旅行 1回
早めに結婚を決めたメリット
結婚を決意したのは交際3か月目の時。ズルズルと引き延ばさず、潔く決断してよかったと今思います。
【早めに結婚を決めたメリット】
✔決断が遅かったら外科ローテーションの時期と被っていた
✔コロナの影響を受ける前2年は海外旅行に行けた
ちなみに妻の結婚年齢は28歳で、これも今思うと丁度よかったと断言できます。
あわせて読みたい
スポンサーリンク
まとめ
医師との結婚タイミング
- 医師との結婚タイミングは忙しい時期を避けるのがベター
- 筆者は専攻医になる前に結婚して正解だった
結婚はご縁あってこそ。
望ましい時期はありますが、結婚したいと思い立った時が一番です。
医師との結婚に関して、今日の記事よりもディープなことを書いています。
有料となりますが、ご興味ありましたら、ぜひお手に取ってみてください。
本日もご覧いただきありがとうございました🎶
END